2025年1月12日(日)13:30~16:00
埼玉会館にて開催!
※埼玉県羽生市ではお日にちご相談の上随時開催いたします。
お申し込みフォームにてご希望の日時や曜日をお知らせください。
↓
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=JqOypXzgm
「ペット食育入門講座」開催しています!
ペテモ動物病院羽生さまでのイベント
あにまるケアハウスさま(埼玉県加須市)でのイベント
【ドッグアナトミー整体】(完全予約制)
1月18日(土)
【楽笑!犬の介護ZERO教室】
1月25日(土)
10:30~12:30 A:体験しよう!シニア犬のからだ
13:30~15:30 B:食事と排泄の介護ノウハウ
2月22日(土)
10:30~12:30 C:シニア犬の入浴法とお手入れ
13:30~15:30 D:寝たきりにならないための生活
3月22日(土)
10:30~12:30 E:認知症にならないための生活
13:30~ うちの子介護マイスター認定試験
【愛犬のお悩み別交流会】
1月26日(日)13:30~15:30
第1弾
〈愛犬の認知症・認知症予備軍について〉
~他のおうちはどうしている?
聞いてみたいあれやこれ~
2月16日(日)13:00~15:00
第2弾
〈愛犬の終活について〉
~最後のお別れを幸せに迎えるための心構え~
詳細・お申し込みは
あにまるケアハウスさまへ
TEL:0120-57-8102
HPのお問い合わせフォーム、各種SNSのDMからもどうぞ
https://www.animalcare.jp/
1月18日(土)
【楽笑!犬の介護ZERO教室】
1月25日(土)
10:30~12:30 A:体験しよう!シニア犬のからだ
13:30~15:30 B:食事と排泄の介護ノウハウ
2月22日(土)
10:30~12:30 C:シニア犬の入浴法とお手入れ
13:30~15:30 D:寝たきりにならないための生活
3月22日(土)
10:30~12:30 E:認知症にならないための生活
13:30~ うちの子介護マイスター認定試験
【愛犬のお悩み別交流会】
1月26日(日)13:30~15:30
第1弾
〈愛犬の認知症・認知症予備軍について〉
~他のおうちはどうしている?
聞いてみたいあれやこれ~
2月16日(日)13:00~15:00
第2弾
〈愛犬の終活について〉
~最後のお別れを幸せに迎えるための心構え~
詳細・お申し込みは
あにまるケアハウスさまへ
TEL:0120-57-8102
HPのお問い合わせフォーム、各種SNSのDMからもどうぞ
https://www.animalcare.jp/
ぐらんわん!大学、開講
ドッグリトリート・プチドッグマルシェ開催します!
2025年
【ドッグリトリート】
・4月19日(土)・20日(日)
・10月18日(土)・19日(日)
【プチドッグマルシェ】
・5月17日(土)・18日(日)
・6月21日(土)・22日(日)
・9月20日(土)・21日(日)
・10月4日(土)・5日(日)
詳細は Laughwithdog さま HP をご覧ください♪
↓
https://l-w-d.com/retreat/
連載エッセー【老犬日和】メール配信しています!
2020年11月の北國新聞を皮切りに
各地の新聞22紙において掲載されている
連載エッセー「老犬日和」。
新聞以外で読めませんか?
というご要望にお応えして
メール配信しております!
読者登録していただきますと
全15話の「老犬日和」を
週1回1話ずつのペースでお届けいたします!
無料ですのでお気軽にご登録くださいませ。
読者登録はこちら↓
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=cAgJqOuq
『愛玩動物看護師』がお世話いたします!
動物看護師の視点も、飼い主としての視点も持ち合わせて
おります!
ワンちゃんに関する悩み事は、どうか一人で抱え込まずに
ご相談ください(^^)/
おります!
ワンちゃんに関する悩み事は、どうか一人で抱え込まずに
ご相談ください(^^)/
目指すのは、最期まで介護がいらない生活♪
長生きだと「勝ち」とか
病気だと「不幸」とか
寝たきりだと「かわいそう」とか
決めつけるつもりはありません。
幸せかどうかは
その子自身と飼い主さんが決めること。
ただ、
せっかく長生きできるのだとしたら
最期まで自分の足で歩けるといいですよね。
シニア犬はもちろんですが
できれば4~5歳頃から
「介護ゼロ」のための運動を
取り入れていきましょう!
その子の癖や生活習慣を考慮した上で
運動の仕方をアドバイスいたします。
病気だと「不幸」とか
寝たきりだと「かわいそう」とか
決めつけるつもりはありません。
幸せかどうかは
その子自身と飼い主さんが決めること。
ただ、
せっかく長生きできるのだとしたら
最期まで自分の足で歩けるといいですよね。
シニア犬はもちろんですが
できれば4~5歳頃から
「介護ゼロ」のための運動を
取り入れていきましょう!
その子の癖や生活習慣を考慮した上で
運動の仕方をアドバイスいたします。
階段のぼり♪
坂のぼり♪
バランスボール♪
アミリエちゃんねる
ペットライフスタイル株式会社さま
あにまるケアハウスさまにての
犬の介護ZERO教室の取材とインタビューの様子をご紹介くださいました!
あにまるケアハウスさまにての
犬の介護ZERO教室の取材とインタビューの様子をご紹介くださいました!
走る16歳!
シニア犬=介護が必要
ではありません!
愛犬芽衣の動画です♪
ではありません!
愛犬芽衣の動画です♪
芽衣 17歳5ヶ月
撮影:河村昌美カメラマン
唄:しあわせの足跡 Smiley Paw
唄:しあわせの足跡 Smiley Paw